![]() |
はじめに。 |
![]() |
ハイこんばんは。あの娘の心にバックドアを仕掛けたい、豚さんです! |
![]() |
このコーナーの為に2分で生み出された、未だに名前を貰えない名称未定です。……もう、なんなの? 脱げばいいの? |
![]() |
なんですか急に。 |
![]() |
急じゃないじゃん。毎回言ってるし。名前付けてよ。 |
![]() |
現状特に困ってませんし。 |
![]() |
実力行使! ほーら名前をくれないと掲載できなくするぞー! |
![]() |
なんで下から脱ぐんですか!? |
![]() |
スペシウム光線は出会い頭に撃ったほうが効くと思う。 |
![]() |
(ダメだこの娘、早くなんとかしないと……) |
![]() |
えー、気を取り直して。そんな訳でハッカー側でのプレイなんですが、作戦中は常に機材を積んだバンの中。一切アクションしません。なので、プレイヤーが見るのはこんな画面だけです。なのにこれがまあ面白いんですよ。 |
![]() |
スクショ見ただけじゃさっぱり伝わって来ないけど? |
![]() |
ところがね、これ退屈する瞬間がないんです。仕事としては大別して2つ。スパイに道順・行動順を教えるナビ。そして、オンラインで情報の収奪を行うハッキング。これらを常時並行してやっていきます。 |
![]() |
ほうほう。 |
![]() |
左下のネットワーク画面ではAdminがルーチンワークを、……まあ家主が見回りしてるみたいに思っていただければいいんですが、これにかち合って排除されないようにWASDで自キャラを動かして避けたり、邪魔なファイアウォールを壊して動き回れるスペースを確保したりします。 |
![]() |
一方、右下の地図画面では、まず平面図から実際にはどんな構造になっているのか推測し、目的地までスムーズに行ける侵入ルートを考えます。 |
![]() |
地図があるのに構造がわかんないの? |
![]() |
例えばこんな感じですかね。ハッカーは右の図しか見ていませんから、現地の状況を正確には把握できてないんです。 |
![]() |
あー、図がシンプルすぎて線が何を表してるのかわかんないんだこれ。 |
![]() |
そうなんです。その傍らで各所の監視カメラを逆利用して敵の配置を確認しつつ、要注意な敵性体にマーカーを付けてスパイに位置を知らせます。さらに、スパイの移動に合わせて次々とカメラを掌握したりカメラに余所見させたり、あるいは赤外線センサをOFFにして警報が鳴らないように進路を確保していきます。 |
![]() |
この辺の作業は迅速に熟さないと、焦れたLitchi先生が自力突破を試みて勝手に死んじゃうので、ある意味制限時間付きです。 |
![]() |
そして要所要所でハッキングで入手した電子錠の解除コードをスパイに伝え、手慰みにおそらくフレーバーテキスト(※)だろうeメールを盗み読み、気まぐれに現場へ補給物資や死体掃除人を手配、派遣します。 |
![]() |
んん〜? これスパイ側はアクションゲームなんでしょ? ソロのときはスパイを操る時間が大半のはずじゃん。なんかハッカーの作業量多くない? |
![]() |
実は解錠コード以外は全部ただの暇潰しです! |
![]() |
イメージとしては主婦の手料理ですかね。夕飯はカレーだとして、レトルトを温めてもいいし、市販のルーで肉野菜を煮込んでもいい。ターメリックだガラムマサラだとスパイスを炒るところから始めてもいいんです。どこまででも手を抜けるし、やろうと思えば際限なくこだわれる受け皿があります。 |
![]() |
レトルトは手料理じゃない。 |
![]() |
実例を挙げますと、最初は「そこから南下して丁字路を東へ」みたいな形で順路を伝えていたんです。けれど、それだとLitchi先生何故かその場でぐるぐる回るんですよね。 |
![]() |
自分のしっぽ追いかける犬か。 |
![]() |
にゃーーー! |
![]() |
あと迷わず逆方向に突っ走ったりもします。 |
![]() |
まさかコンパス持ってないの? |
![]() |
いえ、どうも自分がどっちを向いているのか意識してないみたいです。 |
![]() |
そこで「来た道を戻って突き当りを右に」と相対的な表現に変えたらすんなり行きまして。人間相手なのでその時その時の「最適」はあっても「正解」がありません。どこまでやるか、どこまでなら熟せるか作業の取捨選択をして優先順位を付け、相手に合わせて必要な情報を提供しと、かなり工夫のしがいがあります。 |
![]() |
実質的にボイチャ必須みたいなものですが、その分楽しいですよこれ。衛生兵とか工兵とか裏方好きさんには刺さると思います。スパイが快適に過ごせるように陰ながらそっと支える、気分は総白髪を後ろに撫でつけた熟練執事ですね。今日だけはぼくをセバスチャンと呼んでくれてもいいですよ。 |
![]() |
その前にアタシの名前! |
![]() |
それではまた次回ー! |