-
2014/04/04
Steamプレイヤーの実態を調査!Steamで1番プレイされているゲームは?
Steamが2014年に調査したデータをもとに、Steamユーザーのプレイ状況から1番クリアされているゲームなどSteamゲームにまつわるあれこれを紹介。
-
2014/03/28
ゲームはサッカーを超えるスポーツ競技になる!?考え方が180度変わるドキュメンタリーFREE TO PLAY
Steamからリリースされた
「Free to Play」というドキュメンタリー映画が今年2014年3月20日に公開された。2011年に開催された国際的なゲームトーナメント、「インターナショナル」に集うゲーマー達を描いた異色のドキュメンタリーである。「インターナショナル」は、簡単に言えばSteamのDota2というゲームを、5人のチーム戦で相手チームと戦い勝ち抜いて行くトーナメント方式のゲームイベント。
-
2014/03/13
今週の俺のうぃっしゅりすと!
今週から不定期に”今週の俺のうぃっしゅりすと”といったコーナーをやってみようかなと思います。話題のゲームだったり、気になってるゲームを紹介していこうと思います。
(怒られたり不評だったらやめようかなと思います( ´ー`)フフ)
第1回目の俺ウィシュ(勝手に命名)はネット上で話題沸騰中のシティビルディングの"Banished"と注目の新作サバイバルホラーの"Daylight"をご紹介
-
2014/02/25
今週の限定セール情報!2月25日〜3月4日
2月25日から3月4日まで開催されているウィークリーセールのタイトルをお伝えします!色々なジャンルのゲームがセール価格になってます!気になっているゲームがあれば安く購入できるチャンス!
-
2014/02/21
週末限定セール情報!2月21日
これは逃せない!最高のミリタリーシューティングゲームと絶賛のArma3がついにSteam週末限定セールに登場だ!
-
2014/02/20
まだ使っていない人は絶対使った方がいい。ここが便利「Steamタグ」!
すでに新機能の「Steamタグ」については知っているけど、いまいちまだ使い切れていないという方も多いのでは?そんな方のために、実際にどんな便利な機能なのかということをお伝えします。
-
2014/02/18
今週の限定セール情報!2月18日〜2月24日
2月18日から2月25日まで開催されているウィークリーセールのタイトルをお伝えします!全部で"18タイトル"色々なジャンルのゲームがセール価格になってます!気になっているゲームがあれば安く購入できるチャンスですよ!
-
2014/02/11
今週の限定セール情報!2月11日〜2月18日
2月11日から2月18日まで開催されているウィークリーセールのタイトルをお伝えします!全部で"19タイトル"色々なジャンルのゲームがセール価格になってます!気になっているゲームがあれば安く購入できるチャンスですよ!
-
2014/02/07
週末限定セール情報!2月7日
あの「Borderlands 2」のフルゲームが10日(月)午前6時まで無料でできるチャンス!
-
2014/02/06
モロウィンドの風になれ!パート2
前回大好評だったPROスチーマースタッフ、風のようにやまもとによる「モロウィンドの風になれ!」に続く第2弾。今回も独特の切り口でモロウィンドの風を斬っていきます。
-
2014/02/04
今週の限定セール情報!2月4日〜2月11日
2月4日から2月11日まで開催されているウィークリーセールのタイトルをお伝えします!全部で"13タイトル"色々なジャンルのゲームがセール価格になってます!気になっているゲームがあれば安く購入できるチャンスですよ!
-
2014/01/31
週末限定セール情報!1月31日
今週のSteam週末セールタイトルは、「Tom Clancy's Splinter Cell」シリーズ!ステルスアクションゲームにはたまらない!
-
2014/01/30
モロウィンドの風になれ!
今回は、人気RPGシリーズ『The Elder Scrolls』の3作目、『The Elder Scrolls III: Morrowind』をご紹介します。PROスチーマースタッフの中では影の実力者といわれているやまもとがプレイした感想を絵日記風にお送りします。
-
2014/01/28
今週の限定セール情報!1月28日
1月28日から2月4日まで開催されているウィークリーセールのタイトルをお伝えします!全部で"17タイトル"色々なジャンルのゲームがセール価格になってます!気になっているゲームがあれば安く購入できるチャンスですよ!
-
2014/01/24
Steamコントローラー体感レポート!
PROスチーマー運営スタッフが「Steam Dev Days」で配布されたGIGABYTE社製のSteam MachineとベータバージョンのSteamコントローラーを実際に体感してみました。コアゲーマーでありSteamをこよなく愛するスタッフ達の正直な感想を対話形式でご紹介します。
-
2014/01/17
あらゆる人生には生きる目的と死がある Nether
他のゲームとは異なり、Netherは一人称都市型サバイバルゲームです。Netherではプレイヤーは厳しい環境の中で生き抜くために素早い判断が必要になります。この終末的都市の世界では、高層ビルの最上部など至る所で常に死が付きまといます。恐ろしい生物達はNetherと呼ばれます。
-
2014/01/17
各紙も高評価。探偵物語の最高峰となりうる作品 The Testament of Sherlock Holmes
あなたはシャーロック・ホームズになって調査します。The Testament of Sherlock Holmesの世界で史上最高の探偵になってください。これは忠実に再現された1898年のロンドンを捜査するゲームです。窃盗、詐欺、裏切りの罪で疑われ、シャーロック・ホームズは地獄に落ちます。それは間違いなく彼の最もスリリングな事件の1つです。
-
2014/01/17
多くのファンも満足。納得のゾンビサバイバルゲーム 7 Days to Die
サバイバリストとホラーをテーマとし、7 Days to Dieのプレイヤーは創造と破壊が可能なボクセル世界の荒廃した都市を探検し、手に入れた素材を使い自分で道具、武器、罠、要塞、そして避難所を作ることができます。今後のアップデートでこれらの特徴は拡張され、より深く幅広いバリエーションに富んだ行動でこの危険な世界をサバイバルできます。1人またはフレンドと一緒に、独自のサーバーまたは他のサーバーでプレイしてください。
-
2014/01/17
華麗な舞台と音楽に120%酔いしれること間違いなし! Contrast
CONTRASTはパズル/プラットフォームゲームです。幻想的な3Dの世界と2Dの神秘的で謎に包まれた宇宙の中で短時間動くことが出来ます。ボードビルやフィルム・ノワールのパフォーマンスの世界に触発され、そしてスムーズで情熱的なジャズの雰囲気の夢のような非現実的な1920年代の世界を探索してください。
-
2014/01/17
今世紀最高のFPSとの呼び名も!? Shadow Warrior
Shadow Warriorは独立デベロッパFlying Wild Hog (Hard Reset) によるクラシック3Dレルムシューティングゲームの大胆なリメイク。主役は伝説のユニークな戦士ロー・ワンだ。圧倒的な武器の火力と優雅な刀を融合し、クラシックなFPSの爽快かつ美しいリメイクで影の無慈悲な敵を全滅させろ。
-
2014/01/10
進め!進むしかない。たとえ生き残りの1人であっても DayZ
DayZの世界へようこそ。この世界は新しい未知の感染に見舞われ、人口の大部分が一掃されました。あなたは生存したわずかな人間の一人です。そして、今あなたは感染した先住民と戦い生き延びるため、この新しい荒地を探索しなければなりません。単独で、または友人とチームを作り、そこで見つかるあらゆる手段を使い、この残酷で恐ろしい世界の道を切り開いてください。
-
2014/01/10
リメイク版になって帰ってきた各紙が騒然した自信作 Rise of the Triad
Apogee SoftwareとInterceptor Entertainmentが自信を持って、カルトクラシックのFPS「Rise of the Triad」を発表しました。以前にも増して広大で素晴らしく、ますますこっけいになっています。完全なシングルプレイヤーキャンペーン、フル機能のマルチプレイヤー体験を備えたH.U.N.Tが、パワーアップして帰ってきました。
-
2014/01/10
矛盾と矛盾をつなぎあわせて見えてくるものは・・・ The Stanley Parable
The Stanley Parableは1人称探索ゲームです。あなたはスタンレーとして、あるいはスタンレーとしてではなくプレイするでしょう。あなたは物語に従う、あるいは従わないでしょう。あなたには選択肢がある、あるいはないでしょう。このゲームは結末を迎える、あるいは迎えないでしょう。矛盾に続く矛盾、このゲームで働くべきルールはどんどん壊れます。この世界はあなたが理解できるように作られていません。
-
2014/01/10
生きるためなら君はどこまでやるか? Rust
Rustでの唯一の目的は生き残ることです。
そのためには空腹や喉の渇き、寒さなどの障害を乗り越える必要があります。火をおこしてください。シェルターを作ってください。動物を殺し肉を手に入れてください。他のプレイヤーから身を守ってください。他のプレイヤーと同盟を組み、共に街を作ってください。生き残るために何でもしてください。
-
2014/01/10
人間の心が生んだ史上最恐のモンスターを君は知る Outlast
Outlastは史上最大のゲームフランチャイズのベテラン達によって開発された一人称サバイバルホラーゲームです。あなたは調査ジャーナリストのマイルス・アップシャーとして、Mount Massive収容所を探検し、恐ろしい秘密を発見するために出来るだけ長く生き残ってください...その勇気があれば。
-
2013/12/26
サウンドと強烈なストーリーで超絶賛のゲーム! Hotline Miami
Hotline Miamiは強烈な印象を与えるゲームです。非情なガンアクションと近接戦闘で頭がいこつを揺さぶります。舞台は1989年フロリダ州マイアミ。留守電に残されたメッセージをもとにあなたは、動物のマスクを被った謎のアンチヒーローとして殺りくを実行します。
-
2013/12/26
広大な宇宙で生き残りをかけた1人VS謎の生物のバトル Darkout
人類が捨てた世界に不時着し、1人でこのイルーナを生き残ろう! さまざまなバイオームで形成されるこの過酷なサンドボックス世界で、すみか、武器や新しい技術を生み出そう。
-
2013/12/26
最強の強盗団になれるか!? ヒット作に続く2作目 PAYDAY 2
PAYDAY 2は最大4人までCo-opで遊べるアクションシューターで、前作のPAYDAY: The Heistに登場したダラス、ホクストン、ウルフ、チェインズといった主人公たちのマスクを、ゲーマー諸兄姉に再びかぶらせます。
-
2013/12/26
ニンテンドー3DSで大ブームを引き起こした問題児! SteamWorld Dig
スーパーメトロイドとTerrariaの組み合わせたようなゲームを思い起こすゲームです。SteamWorld Digはクセになるマイニングアクションゲームです。鉱山ロボットのルスティとなり、荒廃しかけている鉱山の町を助けましょう。巨万の富を求めて地球を掘って行くと、古代の脅威と対面していきます。
-
2013/12/26
そして誰もいなくなった。静かに巨大で奇妙な謎を解く Gone Home
1995年 6月7日午前1時15分。海外で年を越し、家族の迎えを期待しつつ帰国したあなた。しかし誰も迎えに来ることはなく、家の中にはもぬけの殻。何かがおかしい、皆はどこにいったのか、そこで何が起きたのか。それはあなた自身の目で確かめてください。
-
2013/12/19
Starbound
Starboundの中のあなたは、滅亡した故郷の惑星から宇宙へ脱出した唯一の生存者。未知の惑星で生き延びるためのサバイバル生活を始め、数々の冒険や発見を求め、無限の宇宙を超えて戦うのだ。
-
2013/12/19
Killing Floor
Killing Floorは、軍によるクローン生物実験により荒廃した都市や村を舞台にしたCo-opサバイバルホラーFPS。あなたとあなたのフレンドは軍のメンバーであり簡単な任務を命じられる。それは、失敗した実験の領域を浄化するため生き残ることだった。
-
2013/12/19
The Walking Dead: シーズン2
"The Walking Dead: シーズン2はアンデッドだらけの世界で孤立した少女、クレメンティンの物語です。 彼女は自分自身の力に頼り、狂気に満ちた世界で生き残ることを余儀なくされています。
-
2013/12/19
Assassin’s Creed® IV Black Flag™
舞台はの18世紀の西インド諸島。海賊たちが支配するカリブ海は、貪欲で残酷な無法地帯と化していた。無法者たちの中で、主人公エドワード・ケンウェイは若き海賊船の船長として名乗りを上げる。黒ヒゲエドワードを尊敬する彼は、自身の栄光のために戦うが、やがて戦いは暗殺者と騎士、海賊たちの古くから続く戦争へと併合していく。海賊黄金時代は、このゲームにつまっている。
-
2013/12/19
The Walking Dead
The Walking Deadはロバート・カークマンの受賞したコミックシリーズと同じ5部構成で設定されたゲームシリーズです。あなたは有罪判決を受けた犯罪者リー・エベレットとなり、アンデッドにより荒廃した世界で判決を逃れ、第2の人生を過ごしています。