Steamクライアントにログインすると以下のような画面が表示されます。この画面から様々な機能にアクセスすることが可能です。
セール情報や新作、近日公開のゲームやソフトウェアなどのカタログページの閲覧。この機能から購入を行うことも可能。
この項目からSteamで購入したゲームやSteamと紐付けたゲームの起動など管理が可能。
様々なゲームのグループなどコミュニティの検索や、コミュニティの通知などソーシャルな機能です。
コミュニティーマーケットへのアクセスもここから。
コミュニティ項目の横に自分のプロフィール名の項目があります。 ここからプロフィールページや、フレンド一覧、自分のアクティビティなどの確認が出来ます。
Steamクライアント画面の右上に"BIG PICTURE"と記載されている部分がありますが、この部分をクリックすることでBigPictureモードでSteamクライアントを表示することができます。
BigPicture 紹介ページ
BigPictureモードとはフルスクリーンで表示を行う特別なユーザーインターフェースの Steamクライアント表示モードです。